BIGLOBEモバイルのメリット・デメリット総まとめ、格安SIMオタクが使い勝手と評判を全力レビュー
BIGLOBEモバイルは、月額400円でYoutubeやAbemaTVなどのサービスが見放題になる「エンタメフリーオプション」が人気の格安SIMです。
YouTubeをはじめ主要なストリーミングサービスがデータ通信量を消費せず使い放題になるので、通信制限を理由にこれまで格安SIMに乗り換えを躊躇っていた方にもおすすめです。
また、BIGLOBEモバイルは今使っている端末をそのまま使える幅広い機種(600機種以上)に対応しており、お得に利用することができます。


この記事では、そんな「エンタメフリーオプション」をはじめとする、
- BIGLOBEモバイルの魅力やメリット・デメリット
- BIGLOBEモバイルの料金プランや契約時の注意点
について、あなたがBIGLOBEモバイルをお得に契約できるよう分かりやすく解説していきます。
BIGLOBEモバイルのキャンペーン一覧(2021年3月)
- 最新スマホをSIMとセットで購入したら最大20,000円相当のポイントプレゼント
- 月額料金が6ヵ月1,200円OFFで合計7,200円お得
- YouTube・Abemaなどがデータ消費なしで楽しめるエンタメフリープランが6ヵ月無料
- 有料セキュリティソフトが最大6ヵ月無料
- SIMカードのみ契約で初期費用3,394円が無料
- Soldi限定!キャンペーンコード「DGC」入力で1,000円相当のポイントプレゼント
→これらのキャンペーンをすべて合わせると、端末セット購入の場合は総額30,980円の割引に!
高速通信容量 | 月額料金 | 回線 | |
---|---|---|---|
音声通話SIM | 3GB | 1,200円 | ドコモ/au回線 |
6GB | 1,700円 | ドコモ/au回線 | |
データSIM | 3GB | 900円 | ドコモ回線 |
6GB | 1,450円 | ドコモ回線 |
- メリット
- デメリット
-
- 「エンタメフリーオプション」でYouTubeなどもカウントフリーで見放題になる
- 「BIGLOBEでんわ」で電話代を節約できる
- BIGLOBE WiMax 2+やBIGLOBE光とのセット割を利用できる
-
- エンタメフリーオプションには画質制限がある
今申し込むと3GBの音声通話SIMが400円!
目次
【基本】BIGLOBEモバイルとは?
BIGLOBEモバイルは、インターネットプロバイダ大手のビッグローブ株式会社が運営する格安SIMで、現在はドコモ回線、au回線でサービスを提供しています。
以前はBIGLOBE SIMという名称でしたが、 2017年10月にKDDIグループに加入した後「BIGLOBEモバイル」という現在の名称に変更しました。
- エンタメフリーオプション
- シェアSIM
の2つの柱を軸にサービスを展開しています。
上の写真はその時の記者会見のもので、筆者もこの記者会見には最前列で参加させていただきました。
BIGLOBEモバイルのメリット・デメリット
ではさっそく、BIGLOBEモバイルの主なメリット・デメリットを見ていきましょう。
BIGLOBEモバイルの主なメリット
BIGLOBEモバイルのデメリット・注意点
メリット1. 「エンタメフリーオプション」でストリーミングサービスが使い放題
BIGLOBEモバイルの最大の魅力は、冒頭でもお伝えしたとおりYouTubeなどのストリーミングサービスが使い放題になる「エンタメフリーオプション」です。
対象となるサービスは以下です。YouTubeやAbemaTVだけでなく、音楽や電子書籍など幅広いアプリに対応しています。
※スマホの方は表をスワイプできます。
コンテンツの種類 | サービス名 |
---|---|
動画配信 (視聴のみ) |
|
音楽・ラジオ配信 (音楽再生/ラジオ聴取のみ) |
|
電子書籍配信 (閲覧・ダウンロードのみ) |
|
その他のアプリ |
|
2021年2月からオプション料金が値下げになり、音声通話SIMタイプのエンタメフリー・オプションの月額料金が480円から280円に値下げされました。さらに契約開始から6ヵ月は無料でオプションを利用できます。
エンタメフリー・オプションは下記のような方に特におすすめです。
- Youtubeなどの動画閲覧で毎月通信制限を受けてしまう
- しかし、通信量が多いプランは金銭的に厳しい
ただしLINE、Twitter、Instagram、FacebookといったSNSをメインで利用するという方には、LINEモバイルの「データフリー」の方がおすすめの場合があります。
LINEモバイルについては上記の記事で詳しく説明していますので、合わせて参考にして下さい。
メリット2.「BIGLOBEでんわ」でスタイルに合わせて電話代を節約
BIGLOBEモバイルの専用アプリ「BIGLOBEでんわ」経由で通話を行うことで、電話代を自分のスタイルに合わせてお得にすることができます。
※スマホの方は表をスワイプできます。
オプション名 | 月額料金 | 内容 |
---|---|---|
BIGLOBEでんわ | 9円/30秒 | アプリ経由の通話で国内通話料が半額 |
10分かけ放題 | 830円 | 10分以内の国内通話が何度でも可能 |
3分かけ放題 | 600円 | 3分以内の国内通話が何度でも可能 |
通話パック90 | 830円 | 国内通話最大90分無料 |
通話パック60 | 600円 | 国内通話最大60分無料 |
4種類のオプションから選ぶことができますので、必要な方は自分の通話のスタイルに合わせて検討しましょう。
メリット3. 「シェアSIM」で夫婦・家族でも利用しやすい
シェアSIMは複数端末でデータ通信容量を分け合って使うことができるサービスで、夫婦や家族で格安SIMを使いたい場合にまさに打ってつけのサービスです。
多くの格安SIMは家族で乗り換えを検討すると、
- 契約者の名義と支払い情報の名義が一致していなければならない
- 人数分、何度も申し込みを行わなければならない
といったことがよくありますが、BIGLOBEモバイルのシェアSIMであればそれらの作業は不要です。
家族で1契約でまとめてしまえば、煩わしい手順を省いた上で全員でデータ通信量をシェアできます。
※スマホの方は表をスワイプできます。
音声通話SIM | データ通信+SMS | データSIMのみ | |
---|---|---|---|
料金 | 900円 | 320円 | 200円 |
SIMカード追加手数料 | 3,000円 | ||
SIMカード準備料 | 394円 | ||
契約解除料※1 | 1,000円 | ||
契約解除料※2 | 8,000円 |
- ※1 … 2019年10月1日以降にサービス開始、またはSIMカードタイプ変更をした場合
- ※2 … 2019年9月30日以前にサービス開始した場合
2人で別々に3GBずつ契約するよりも、シェアSIMで6GB契約して2人で利用する方が料金的に安くなるのも良心的です。
メリット4. 6GB以上の契約なら全国83,000ヶ所の「BIGLOBE WiFi」が無料
BIGLOBEモバイルを6GB以上で契約している方は、BIGLOBEが提供するWiFiスポットを無料で利用することができます。
WiFiスポットのある場所は、セブンイレブンやローソンなど主要なコンビニやマクドナルド、駅など全国で83,000ヶ所にのぼります。
WPA2方式で接続を行うため、セキュリティ面も安心です。
月3GB以下でBIGLOBEモバイルを契約している方も200円/月で同サービスを利用可能です。
メリット5. BIGLOBE WiMAX 2+・BIGLOBE光と利用すると、セット割で月額料金が安くなる
BIGLOBEが運営する関連サービス「BIGLOBE WiMAX 2+」「BIGLOBE光」を利用しているとセット割が適用されます。
- すでにBIGLOBE会員の場合 … BIGLOBEモバイルの月額料金200円引き
- BIGLOBEモバイル契約時にBIGLOBE会員になった場合 … BIGLOBE WiMAX 2+ などの月額料金200円引き
少しややこしいですが、
- BIGLOBE会員の場合とそうでない場合で、割引されるサービスが変わる
- 公式サイト以外からBIGLOBEモバイルを契約すると、割引が適用されない場合がある
ということですので、申し込み前に確認しておきましょう。
デメリット1. 「エンタメフリーオプション」には画質制限がある
YouTubeをはじめストリーミングサービスが通信制限なしで楽しめる「エンタメフリーオプション」ですが、画質制限があるため、高画質での視聴には向いていません。
エンタメフリーオプションを利用している間は通常とは別の帯域を利用しているため、安定はしているものの画質は圧縮されたものになります。
あくまで通常画質での再生・視聴に向けたサービスとなっているため、画質にこだわらず流し見する人に向いています。
ここまでは、BIGLOBEモバイルのサービスそのものについてのメリット・デメリットを紹介してきました。
しかし、BIGLOBEの魅力を語る上で忘れてはならないのがキャンペーンです。
2021年3月現在、BIGLOBEモバイルは総額30,980円もお得になるキャンペーンを実施しています。
BIGLOBEモバイルのキャンペーン一覧(2021年3月)
- 最新スマホをSIMとセットで購入したら最大20,000円相当のポイントプレゼント
- 月額料金が6ヵ月1,200円OFFで合計7,200円お得
- YouTube・Abemaなどがデータ消費なしで楽しめるエンタメフリープランが6ヵ月無料
- 有料セキュリティソフトが最大6ヵ月無料
- Soldi限定!キャンペーンコード「DGC」入力で3,000円相当のポイントプレゼント
30,000円以上ものキャンペーンを行っている格安スマホはとてもめずらしいです。
BIGLOBEモバイルの申し込みを考えている人は、ぜひ活用してください。
今申し込むと3GBの音声通話SIMが400円!
BIGLOBEモバイルのキャンペーンをさらに知りたい方はこちらもご覧ください。
BIGLOBEモバイルの料金プラン
BIGLOBEモバイルの料金プランは、1GBから30GBまで回線別に6種類のプランが幅広く用意されています。
※スマホの方は表をスワイプできます。
プラン種別 | 音声通話SIM 音声通話+データ通信+SMS 【タイプD/A】 | データSIM データ通信+SMS 【タイプD/A】 | データSIM データ通信のみ 【タイプD】 |
---|---|---|---|
1ギガ (音声通話スタートプラン) | 980円 | - | - |
3ギガ | 1,200円 | 1,020円 | 900円 |
6ギガ | 1,700円 | 1,570円 | 1,450円 |
12ギガ | 3,400円 | 2,820円 | 2,700円 |
20ギガ | 5,200円 | 4,620円 | 4,500円 |
30ギガ | 7,450円 | 6,870円 | 6,750円 |
データ追加チャージ | 100MBごとに300円 |
- データSIM … データ通信のみが使用でき、通話はできません
- データ通信+SMS … 電話番号で短文のメッセージが送受信できます、LINEなどSNSの本人確認に使用します
- 音声通話+データ通信+SMS … データ通信、SMS、通話も可能な標準的なSIMです
BIGLOBEモバイルの月額料金は他社の格安SIMと比較しても平均的です。
※スマホの方は表をスワイプできます。
プラン申し込み手数料 | 3,000円※音声通話SIM3ギガ以上で無料 | ||
---|---|---|---|
SIMカード準備料 | 394円※音声通話SIM3ギガ以上で無料 | ||
通話料金 | 20円/30秒 「BIGLOBEでんわ」使用で9円/30秒 | ||
契約解除料※1 | 1,000円 | ||
契約解除料※2 | 8,000円 | ||
MNP転出手数料※3 | 3,000円 | ||
MNP転出手数料※4 | サービス開始月の翌々月末までに転出した場合 6,000円 それ以降に転出した場合 3,000円 |
- ※1 … 2019年10月1日以降にサービス開始、またはSIMカードタイプ変更をした場合
- ※2 … 2019年9月30日以前にサービス開始した場合
- ※3 … 2019年10月1日以降にサービス開始、またはSIMカードタイプ変更をした場合
- ※4 … 2019年9月30日以前にサービス開始した場合
自分に合った料金プランに合わせて申し込みが行えるようにしておきましょう。
今申し込むと3GBの音声通話SIMが400円!
BIGLOBEモバイルの評判は?ユーザーの口コミをご紹介
ここまでBIGLOBEモバイルについてご紹介しましたが、実際のユーザーの満足度について口コミを通して探ってみましょう。
BIGLOBEモバイルの通信速度には満足している?
BIGLOBEモバイル速いわ。個人的には数Mbps出ればいいと思ってたからかなり満足pic.twitter.com/d83b5T7X6i
Ankn@asw_272019年9月27日
BIGLOBEモバイル au回線朝はめちゃくちゃ速いな!pic.twitter.com/d83b5T7X6i
TOSHI@butubutu7 2019年1月5日
BIGLOBEモバイルの通信速度については、比較的満足度の高い口コミが散見されました。
ただし、通信速度については利用時の環境に大きく影響を受ける可能性があります。
BIGLOBEモバイルの料金には満足している?
BIGLOBEモバイルの通信速度には満足している?
BIGLOBEモバイルに変えたけど、今のところ全然速度にも問題ないし、何より安いしいいことしかないな#BIGLOBEモバイルpic.twitter.com/d83b5T7X6i
ぴすけ✳︎マギカ(*^^*)@mdmg1112019年9月24日
ケータイ代金、BIGLOBEモバイルに変更してからここ3ヶ月平均したらめちゃ安い!9月末までこれと同じくらい安いから乗り換えるなら今のうち!どうも、格安SIMコンシェルジュです。pic.twitter.com/d83b5T7X6i
細井 亮多 / TABIPPO@ryota884252019年1月5日
BIGLOBEモバイルの料金については満足度の高い口コミが多くみられました。
キャリアからの乗り換えなどの場合には、月5.000円程度は安くなる場合が多いので、インパクトは非常に大きいです。
BIGLOBEモバイルのよくある質問Q&A
最後に、BIGLOBEモバイルを検討されている方からよくいただく質問をQ&A形式でご紹介します。
Q. プラン変更はかんたんにできる?
A. BIGLOBEモバイルのプラン変更は、契約後にログインできる「モバイル契約情報」ページで行うことができます。
プラン変更の申し込みを行った翌月から、変更後のプランの月額利用料と通信容量が適用されます。
データ通信から音声通話SIMへの変更はSIMカード交換が必要で、サポートページから音声通話SIMを申し込み、自宅に届いたタイミングから利用開始できます。
なお、料金プラン変更のお申し込み後のキャンセルはできませんのでご注意下さい。
Q. 今の端末でそのまま乗り換えできる?
A. 一部端末で「SIMロック解除」が必要です。
BIGLOBEモバイルはドコモ端末をタイプDで利用する場合、そのまま乗り換えることができますが、
- ドコモ端末をタイプAで利用する場合
- au、ソフトバンク端末を利用する場合
は「SIMロック解除」が必要な場合があります。
動作確認端末のページを参照の上、必要であれば各キャリアでSIMロック解除を行って下さい。
今申し込むと3GBの音声通話SIMが400円!
まとめ
ここまでで、BIGLOBEモバイルの主なメリット・デメリット・料金プランの詳細、あなたが一番お得にBIGLOBEモバイルを使うためのポイントを分かりやすく解説しました。
最後に振り返りをしていきましょう。
BIGLOBEモバイルの主なメリット
BIGLOBEモバイルのデメリット・注意点
BIGLOBEモバイルをおすすめしたい人
- 家族間でキャリアが異なる人、契約を一本化したい人
- BIGLOBEモバイルはドコモとauのマルチキャリア対応で、キャリアを跨いだパケットシェアが可能
- 音楽や動画のストリーミング配信をよく使う人
- エンタメフリーオプションを契約すると指定サービスの通信量が使い放題
上記から、BIGLOBEモバイルがあなたに合った格安SIMかどうか検討していきましょう。
総評としては、BIGLOBEモバイルは「エンタメフリーオプション」と「シェアSIM」のメリットがもっとも大きく、ストリーミングサービスの通信制限で格安SIMに乗り換えを躊躇っている人、家族など複数人での利用を想定している方には特におすすめの格安SIMです。
料金プランの幅も広いため、ライトユーザー・ヘビーユーザーに関わらず、自分に合ったプランが組みやすいのも魅力です。
これから格安SIMの乗り換えに際し、BIGLOBEモバイルのメリット・デメリットが自分に合うか検討してみて下さい。
BIGLOBEモバイルのキャンペーン一覧(2021年3月)
- 最新スマホをSIMとセットで購入したら最大20,000円相当のポイントプレゼント
- 月額料金が6ヵ月1,200円OFFで合計7,200円お得
- YouTube・Abemaなどがデータ消費なしで楽しめるエンタメフリープランが6ヵ月無料
- 有料セキュリティソフトが最大6ヵ月無料
- SIMカードのみ契約で初期費用3,394円が無料
- Soldi限定!キャンペーンコード「DGC」入力で1,000円相当のポイントプレゼント
→これらのキャンペーンをすべて合わせると、端末セット購入の場合は総額30,980円の割引に!
今申し込むと3GBの音声通話SIMが400円!
-
-
- UQモバイル
-
- 3GBが月額1,480円で使えてとってもお得
- 格安スマホの速度ランキング1位
- 最大10,000円のキャッシュバック実施中
- 公式サイトへ
-
-
3GB 6GB 10GB 12GB UQ
モバイル1,480円 2,480円
(15GB)楽天
モバイル1年間月額料金無料! Y!mobile 1,980円 2,980円
(15GB)BIGLOBE
モバイル1,200円 1,700円 3,400円 mineo 1,380円
(5GB)1,780円 1,980円
(20GB)
Soldi編集部は「おうちのお金をスマートに」をコンセプトにコンテンツの配信を行っています。