Menu

一人暮らし初心者のための一番おトクなインターネット契約の選び方

このページにはPRリンクが含まれています

『Soldi』は、複数の企業と提携し情報を提供しており、当サイトを経由して商品への申込みがあった場合には、各企業から報酬を受け取ることがあります。ただし当サイト内のランキングや商品の評価に関して、提携の有無や支払いの有無が影響を及ぼすことはございません。また当サイトで得た収益は、サイトを訪れる皆様により役立つコンテンツを提供するために、情報の品質向上・ランキング精度の向上等に還元しております。

一人暮らし初心者のための一番おトクなインターネット契約の選び方

これから一人暮らしをすることになり、胸を躍らせていると同時に「お金のやりくりをちゃんと出来るだろうか…」と心配になっている方は少なくないでしょう。

一人暮らしの費用でバカにできないものが「インターネット回線費用」です。

また既に一人暮らしをしている人は、固定インターネット回線に月々いくら払っていますか?

契約時に勧められるまま、プランに加入した結果

  1. 長時間インターネットをしているわけではないのに固定回線を契約している
  2. スマホのテザリングで済ませようとしてデータが足りなくなっている
  3. 毎月追加料金を払ってデータ量を購入している

といったことが起こっていないでしょうか。

自分のライフスタイルに合わないインターネット契約は無駄の元です。

一人暮らしの経験が浅い方こそ、希望に合ったベストなインターネット契約を知らなければ、本来不要な費用を払い続けることになってしまいます。

この記事ではこんな疑問に答えます!

  • 一人暮らしの自分に一番合った、安いインターネット契約の組み合わせを教えて!
  • モバイルWi-Fiや格安SIMをうまく使えばネット代を安く抑えられるって本当?

この記事では上記のような質問にお答えしていきます。

また、世の中で提供されている「無料の公衆LANを使い倒すことでインターネット代を抑える方法」についても紹介します。

格安SIMやモバイルWi-Fiに乗り換えてネット代を安くする場合は、楽天モバイルやWiMAXがおすすめです。

楽天モバイルの公式サイトはこちら

GMOとくとくBB(ホームルーター)の公式サイトはこちら

※記事中注記がない限り表示料金はすべて税込料金です。

迷ったらこの選び方!気になるポイント別オススメ光回線!
  • 人気

  • 価格

  • 速度

        • ドコモとセット毎月最大1,100円割引
        • 最大51,000円キャッシュバック実施中
        • フレッツ光と同じ回線でマンションも安心
        • 新規工事費無料!
      • 申込サイトへ
        • 10ギガ新規申し込みで回線月額基本料が6ヵ月500円
        • 工事費相当額キャッシュバック実施中
        • 新規申し込み最大40,000円キャッシュバック
        • フレッツ光と同じ回線でマンションも安心
      • 申込サイトへ
        • 楽天モバイルとセット1年間月額料金0円
        • 楽天市場での買い物のポイントが+1倍
        • フレッツ光と同じ回線でマンションも安心
      • 申込サイトへ
        • auスマホとセット毎月最大1,100円割引
        • 独自回線のため、通信速度が速い
        • 他社の違約金最大3万円負担
        • 開通工事費実質無料!
      • 申込サイトへ
        • 45,000円高額キャッシュバック!
        • 最大2Gbpsと通常プランの速度が速い!
        • 月額料金も2Gbpsなのに高くない
        • 工事費も実質無料!
      • 申込サイトへ
        • auユーザーにおすすめ!
        • auスマホとセット毎月最大1,100円割引
        • 最大82,000円高額キャッシュバック
        • 工事費26,400円無料!
      • 申込サイトへ
        • ドコモユーザーにおすすめ!
        • ドコモとセット毎月最大1,000円割引
        • オプション条件なしで最大35,000円キャッシュバック実施中
        • 新規工事費無料!
      • 申込サイトへ
        • ソフトバンクユーザーにおすすめ!
        • 45,000円高額キャッシュバック!
        • 月額料金も2Gbpsなのに高くない
        • 工事費も実質無料!
      • 申込サイトへ
        • ソフトバンク・Y!mobileユーザーにおすすめ!
        • ソフトバンク・Y!mobileスマホお得
        • 他社からの乗り換え最大24,000円キャッシュバック
        • 他社回線の違約金・工事費満額還元
      • 申込サイトへ
        • 格安SIMユーザーにおすすめ!
        • 楽天mobileとセット1年間月額料金0円
        • 他キャリアでも1年目は毎月2,200円割引
        • 楽天市場での買い物のポイントが+1倍
      • 申込サイトへ
        • 最大2Gbpsと通常プランの速度が速い!
        • 45,000円高額キャッシュバック!
        • 月額料金も2Gbpsなのに高くない
        • 工事費も実質無料!
      • 申込サイトへ
        • 独自回線のため、通信速度が速い
        • auスマホとセット毎月最大1,100円割引
        • 他社の違約金最大3万円負担
        • 開通工事費実質無料!
      • 申込サイトへ
        • フレッツ光と同じ回線でマンションも安心
        • ソフトバンク・Y!mobileスマホお得
        • 他社からの乗り換え最大24,000円キャッシュバック
        • 他社回線の違約金・工事費満額還元
      • 申込サイトへ
        • auスマホとセット毎月最大1,100円割引
        • 最大6万円高額キャッシュバック
        • 工事費26,400円無料!
        • WiFiルーターレンタル永年無料!
      • 申込サイトへ
        • フレッツ光と同じ回線でマンションも安心
        • ドコモとセット毎月最大1,000円割引
        • 最大35,000円キャッシュバック実施中
        • 新規工事費無料!
      • 申込サイトへ
    ※みんなのネット回線速度調べ
※料金はすべて税込価格です。

本当に固定回線が必要かどうかをチェックする

進学や就職で実家を離れて一人暮らしを始める際に、当たり前のように新居にインターネットの固定回線を引こうとする人がいますが、ちょっと待って下さい。

その固定回線は果たして本当に必要でしょうか。

  • 朝早く家を出て夜遅くに寝るために帰ってくるだけ
  • 大学や会社でパソコンは使うけど、家ではスマホでLINEとメールだけ

このような状況であれば、ほとんど使う機会のない固定回線にお金を払うのはもったいないかもしれないのです。

次の章で「一般的な一人暮らしのインターネット代」事例をお話しします。

見比べてみて、自分はそこまで使わないな…と思ったら、固定回線を繋がない選択をオススメします。

事例紹介:一般的な一人暮らしのインターネット代

ここでは一般的な一人暮らしの1ヶ月のインターネット代をシミュレーションしてみましょう。

まずは固定回線の料金からです。

NTT東日本のフレッツ光を@niftyとの組み合わせで使っていると仮定します。

固定回線の料金

  • フレッツ光月額利用料:3,025円
  • プロバイダ料(@nifty):1,045円

合計:4,070円

※フレッツ光の料金プランは「フレッツ光ネクストマンション・ハイスピードタイプ/マンションタイプ」で「にねん割」などの割引を適用した実質的な額

続いて携帯電話の料金です。

こちらはNTTドコモのスマートフォンを7GBのギガライトプランを使っていると仮定します。

端末料金の分割支払い分や長期利用割引等は考慮しないものとします。

携帯電話の料金

  • ギガライトプラン(定期契約あり):6,765円

合計:6,765円

つまり固定回線の料金と携帯電話の料金を合計すると10,835円になります。

できるだけ一般的なパターンをご紹介したつもりですが、固定回線と携帯電話の1ヶ月の料金は10,000円を超えてしまいました。

ちなみに携帯電話料金はドコモを例に出していますが、携帯電話会社の料金はどこも横並びなので、auやソフトバンクであってもほぼ同じと考えて結構です。

この「固定回線の月額料金+スマートフォンの月額料金=約12,000円」という数字は以降何度も比較のために使うことになるので、よく頭に入れておいて下さい。

固定回線でなくモバイルWi-Fiという選択肢もあり

もし仮に固定回線にこだわりがないのであれば、モバイルWi-Fiを導入するのも良いと思います。

アパートやマンションでの一人暮らしは、家族で持ち家に住むのと違って先々引っ越しをする可能性が高いはずです。

となると、引っ越しをする先々でいちいち固定回線を契約するよりはモバイルWi-Fiを契約して持ち歩いた方が面倒がなくて良いと言えます。

モバイルWi-Fiはドコモやau、ソフトバンクや ワイモバイル 、UQコミュニケーションズ(WiMAX)といった通信会社各社のデータ通信用料金プランを契約し、モバイルWi-Fiルーターを買って使う、という形になります。

スマートフォンと上手に組み合わせて使い分ければ毎月のインターネット代をトータルで節約することも可能です。

ライフスタイル別・おすすめ契約の組み合わせを紹介!

それでは続いて、インターネットの利用スタイル別に一人暮らしにおすすめなインターネット契約の組み合わせを考えてみましょう。

「インターネットをほとんど使わない」という人と「休みの日は家のパソコンで動画サイトの閲覧三昧」という人とでは当然用意すべきインターネット環境は変わってきます。

できるだけ自分のスタイルに合った契約をすることによって、毎月のインターネット代を少しでも節約しようというわけです。

自分のライフスタイルに合った契約の組み合わせをぜひ参考にしてください。

(1)質重視・ヘビーユーザーなら固定回線を引いてもOK

質にこだわるインターネットユーザーなら、固定回線を引くことをおすすめします。

この場合の質というのは「回線品質=速度・安定性」や「動画の画質」などです。

回線品質というのは通信速度に大きく依存しますし、動画の画質も通信速度が速い方がよりデータ量の多い高画質モードでの視聴がスムーズにできるようになります。

そういう意味で質を重視するのであれば、速度が速い上に品質が安定している固定回線を引くべきでしょう。

また、動画やオンラインゲームを「ヘビーユーザー」といわれるようなレベルで楽しむような人も、月々の通信量の上限があることの多いスマートフォンやモバイルWi-Fiよりも上限のない固定回線を引いた方が良いでしょう。

実例:YouTubeは約3時間弱の視聴で「1GB」に到達

パソコンやスマートフォンで何をどれだけ利用すると何MBの容量になるのか、という目安を示すのは、環境にも左右されるので中々難しいものです。

しかし参稿例として、格安SIMのhi-hoが公表している通信量の目安を引用してみたいと思います。

パソコンで利用する場合
利用用途参考調査対象通信量2GBあたりの利用3GBあたりの利用10GBあたりの利用
ネットサーフィンYahoo!トップページ426KB約4,694回約7,042回約23,474回
メール(写真添付)標準的な500万画素のデジタルカメラの最高画質で撮影した画像3,000KB約666通約1,000通約3,333通
動画YouTube4分40秒の動画再生(HQではない動画)2,8700KB 約69回再生約104回再生約348回再生
地図Googleマップ(東京23区を表示した状態から6回ズームイン)2,871KB約696回表示約1,044回表示約3,483回表示
通話(インターネット電話)skype音声テストサービスで計測(通話時間1分)568.7KB約3,408分(56時間程度)約5,113分(85時間程度)約17,044分(284時間程度)
スマートフォンで利用した場合
利用用途参考調査対象通信量2GBあたりの利用3GBあたりの利用10GBあたりの利用
ネットサーフィンYahoo!トップページ311.8KB約6,414回約9,621回約32,071回
メール(写真添付)標準的な500万画素のデジタルカメラの最高画質で撮影した画像3,000KB約666通約1,000通約3,333通
動画YouTube4分40秒の動画再生(HQではない動画)11508.3KB 約173回再生約260回再生約868回再生
地図Googleマップ(東京23区を表示した状態から6回ズームイン)225.7KB約8,861回表示約13,291回表示約44,306回表示
通話(インターネット電話)skype音声テストサービスで計測(通話時間1分)906.3B約2,206分(36時間程度)約3,310分(55時間程度)約11,033分(183時間程度)

引用元:hi-ho「hi-ho typeDシリーズ:通信量の目安」

※これはあくまでも純粋にコンテンツ別の通信量の目安なので、hi-hoの格安SIMを使うかどうかは一切関係がありません。

ご覧いただいてお分かりのように、パソコンとスマートフォンで同じコンテンツを見ていても通信データ量が異なるのがわかります。

YouTubeの動画を例にとると4分40秒のHQではない動画の再生でパソコンは28,700KB、つまり28.7MBですが、スマートフォンは11,508.3KB、つまり11.5MBとなります。

28.7MBと11.5MBでは倍以上違いますね。

この辺りが「目安を示すのは環境にも左右されるので難しい」と書いた理由です。

パソコンを目安に計算すると、4分40秒の動画で約28.7MBということは約163分、つまり「動画を3時間弱視聴すると1GBを超えてしまう」ということになります。

また別の例として、筆者がタブレット端末でAmazonプライムビデオの「アバター」(約2時間41分)をストリーミングで視聴したところ、「最高画質」の設定で1.28GB、「高画質」の設定で0.88GBの通信量でした。

スマートフォンやモバイルWi-Fi向けの料金プランの多くは月の通信量に上限が設けられており、それを超えると速度が一気に低下してしまいます。

通信量の上限が大きい料金プランは必然的に料金も高くなるので、わざわざ固定回線の代わりとして使うほどのメリットはありません。

従って質重視の人やインターネットのヘビーユーザーであれば、多少高いお金を出してでも月の通信量に上限のない固定回線を引くべきです。

(2)何より安さ重視のライトユーザーならスマホ1台でやりくりする

  • 一人暮らしのインターネット代をできるだけ安くあげたい、という節約派の人
  • インターネットはLINEのメッセージとメール、ニュースや天気予報のチェック程度にしか使わない

というような人は思い切って自宅の固定回線を解約してしまいましょう。

メールやニュース、天気予報のチェック程度であればスマートフォンでも十分にチェックできます。

その程度のためだけに固定回線を引いて毎月4,000円弱を払い続けるのは正直もったいないです。

安さを重視する上にインターネットはあまり使わない、ということであれば真っ先に自宅の固定回線を解約し、費用を浮かせることを考えるべきです。

スマートフォンも基本料金の高いドコモやau、ソフトバンク、 ワイモバイル といったキャリアからいわゆる「格安SIM」に変更することでさらに費用を抑えることができます。

補足:格安SIMに乗り換えても電話番号は変わらない

「格安SIMに乗り換えると、電話番号が変わってしまうのでは?」という不安も時々耳にします。

しかし、MNP制度を利用すれば、格安SIMに乗り換えても電話番号はそのまま使えます。

キャリアのメールアドレス(△△@docomo.ne.jpのようなメールアドレス)は使えなくなりますが、最近はLINEの普及でキャリアのメールアドレスを使う人は少なくなっているのであまり影響はないでしょう。

格安スマホへの乗り換えを検討している人は、Gmailなどのフリーメールのメールアドレスを早めに取得し、家族・友人などへのメールアドレス変更の連絡をしておくと良いでしょう。

楽天モバイル(Rakuten UN-LIMIT Ⅵ)はなんと20GBで月額2,178円!

格安SIMを提供しているMVNOはたくさんありますが、例えば楽天モバイル​の「Rakuten UN-LIMIT Ⅵ」の場合、音声通話が可能な20GBの通話SIMでも月々の料金は2,178円で済みます。

前章でご紹介したドコモの「ギガライト」の6,765円と比べると5,000円近く浮く計算になります。

ただし楽天モバイルではドコモと違って「通話し放題」にはならず、30秒22円の通話料金が課金されます。

もしあなたが電話をほとんど使わないのであれば、これはもう絶対的に楽天モバイルのような格安SIMに乗り換えるべきです。

ドコモの料金はカケホーダイを含む分料金が高くなってしまいます。

電話をほとんど使わない人にとってカケホーダイは無意味ですが、ドコモのスマートフォンを使う上でカケホーダイを外すのはほぼ不可能です。

月に2時間程度までの通話であれば楽天モバイルの方が得です。

2時間を超えると楽天モバイルでもトータルで月6,000円をオーバーしてしまうのでカケホーダイのあるドコモの方が安い、ということになります。

ここではあくまでも楽天モバイルを20GBプランで計算していますが、ライトユーザーであれば月1,078円の3GBプランでも十分なはずです。

楽天モバイルの公式サイトはこちら

(3)家より外でインターネットを使う機会が多いならモバイルWi-Fiがおすすめ

もしもあなたが

  • 自宅ではほとんどインターネットを使わない
  • 自宅よりも外でインターネットを使う機会が多い

ということであれば、家の固定回線を解約した上でモバイルWi-Fiを導入することをおすすめします。

なぜかと言うと

モバイルWi-Fiをおすすめする理由

  • そもそも自宅でネットをしないなら回線を引いていても意味がない
  • モバイルWi-Fiなら自宅でも外でも両方使える

以上の理由によります。

モバイルWi-Fiは使える容量に上限があるケースがほとんど

ただし自宅の固定回線をモバイルWi-Fiに置き換える時、料金以上に考えておかなければいけないことがあります。

それは前述のように、モバイルWi-Fiの料金プランは月の通信量に上限が設けられていることが多いということです。

例外は2つだけあり、1つはWiMAXの「使い放題プラン」を使う場合、もう1つは「格安SIMの使い放題プランのデータSIMをモバイルWi-Fiルーターに入れて使う場合」です。

しかしWiMAXの使い放題プランであっても、3日間で10GB以上の通信を行うとその翌日からピークタイムに速度制限がかかったり、格安SIMの使い放題プランはそのほとんどが通信速度が公表されていない(低いから?)か、公表されていても非常に低いものばかりです。

つまり使い放題であっても、使い勝手という意味では必ずしも固定回線同様に使えるものではない、ということになります。

迷ったら「とりあえずWiMAX」にしておけば安心!

もしも自分がどのパターンに当てはまるかわからないのであれば以下のようにして下さい。

とりあえずの対処方法

  1. 自宅の固定回線は解約する、もしくは契約しない
  2. 自宅の固定回線の代わりにWiMAXを契約する
  3. とりあえずスマートフォンの契約は今のまま

今はスマートフォンやタブレットの性能やこれらを巡る環境が目覚ましい進歩を遂げているため、現実問題として昔のように自宅の固定回線でインターネットを使う機会は減りつつあると思います。

それを裏付ける調査結果が総務省が平成27年に行った「情報通信メディアの利用時間と情報行動に関する調査」の「休日の機器別インターネット平均利用時間」という項目にあります。

全年代を通じて、パソコンを使ってのインターネット平均利用時間は28.9分なのに対して携帯電話やスマートフォンを使ってのインターネット平均利用時間は80.6分と3倍弱にもなります。

10代はパソコン42.3分に対して携帯電話・スマートフォンが172.1分、以下20代は40.8分と166分、30代は31.5分の93.3分となっており、若い世代ほどパソコンを使わず携帯電話・スマートフォンでインターネットを使っているのがわかります。

ちなみにパソコンと携帯電話・スマートフォンの比率が唯一逆転するのは60代のみ(21.2分と12.6分)です。

つまりパソコンにこだわる人、どうしてもないと困る人などを除けば、固定回線がなかったとしても別段大きな問題はないと考えられます。

一人暮らしであればなおさらです。

GMOとくとくBB(ホームルーター)の公式サイトはこちら

WiMAXは使い放題プランがあるのでおすすめ

かと言って何でもかんでもスマートフォンに頼るわけにもいかないこともあるでしょうし、ノートパソコンなどをたまには使いたい、という人もいると思います。

ノートパソコンをインターネットにつなぎたいときにだけ「スマートフォンのテザリング機能を使う」ということも考えられますが、この場合スマートフォンの料金プランの月間通信容量を食ってしまいます。

たまに使うくらいならそれでも良いでしょうが、たくさん使いたい時のことも考えると少々不安になります。

そこでおすすめしたいのが「固定回線代わりにWiMAXを用意すること」です。

前述のようにWiMAXは使い放題のプランと7GBのプランがありますので、ご自身の使い方に応じて選べばよいでしょう。

差額は700円くらいなので、迷ったら使い放題のプランの方が良いと思います。

使い放題であっても3日間で10GB以上使うと速度制限がかかってしまいますが、普通の使い方であれば全く問題はないはずです。

冒頭に確認した固定回線の料金の例だとフレッツ光+プロバイダ(@nifty)で月額4,077円でしたが、例えばWiMAXのプロバイダーの1つであるGMOとくとくBBでWiMAXの使い放題プランを契約すると月額4,688円です(2ヶ月目まではキャンペーンで3,969円)。

計算すると月611円高くなることになりますが、GMOとくとくBBと新規契約すると最大で30,000円のキャッシュバックがもらえます。

このようにWiMAXは本家本元であるUQコミュニケーションズや親会社のauのみならずさまざまなプロバイダがキャッシュバックなどのお得なキャンペーンを行って新規契約者を勧誘しています。

上手に活用することによって結果的には固定回線からWiMAXに乗り換えた方がお得、というケースも多いです。

今回のケースもWiMAXの契約期間は24ヶ月なので、この期間毎月611円高いお金を払っても最終的には約14,000円程度お得、ということになります。

引っ越し時に何の手続きも必要ない、という点もわずらわしくなくて良いと思います。

無料でインターネットを使う方法

また、一人暮らしであまりインターネットを頻繁には使わない人の場合は、「たまに使いたい時に無料でインターネットが使える方法」を知っておくことをおすすめします。

そもそも不要な契約をしなければ余計な費用を払う必要もありません。

無料でインターネットを使う方法には以下のようなものがあります。

インターネットを無料で使うには…

  • 携帯キャリアやMVNO各社の無線LANスポットを利用する
  • 無料の公衆無線LANスポットを利用する
  • インターネット料金が家賃に含まれている物件に住む

まとめ

以上、一人暮らし初心者向けにお得なインターネット契約の選び方をご案内しました。

ここまでの内容を簡単に振り返ります。

ごくごく一般的な一人暮らしの人が毎月自宅のインターネットの固定回線と携帯電話に支払っている金額の目安は、下記ぐらいが平均的でしょう。

固定回線の料金

  • フレッツ光月額利用料:3,025円
  • プロバイダ料(@nifty):1,045円

合計:4,070円

※フレッツ光の料金プランは「フレッツ光ネクストマンション・ハイスピードタイプ/マンションタイプ」で「にねん割」などの割引を適用した実質的な額

携帯電話の料金

  • ギガライトプラン(定期契約あり):6,765円

合計:6,765円

固定回線+携帯電話=10,835円

ここから固定費を少しでも節約しようと考えた時、以下のような選択肢が考えられます。

ここがポイント

  1. 自宅の固定回線を解約して「ネットはスマホのみ」と割り切る
  2. その上でMVNOの格安SIMに切り替える
  3. もしくは「スマホ+WiMAXのモバイルWi-Fiルーター」の組み合わせにする

ただし、格安SIMにはいわゆる「かけ放題プラン」がないので音声通話を多用する人は料金をシミュレーションしてから乗り換え検討をしましょう。

ネットのヘビーユーザーはスマホのみでは満足できないでしょうから、スマホに加えて別途ネット専用の固定回線代わりとしてWiMAXの契約をおすすめします。

WiMAXをおすすめする理由は

WiMAXここがおすすめ

  • 使い放題の料金プランがあるためヘビーユーザーでも通信容量の上限を気にする必要がない
  • 新規契約時のキャッシュバックも含めて考えると固定回線を引くよりお得になることが多い
  • スマホやタブレットをWiMAX経由でネット接続できるので、これらのパケットパックを小さなものにして節約することができる
  • 引っ越しのたびに解約や新規契約を繰り返す手間が省ける

という点が挙げられます。

またその他に無料の公衆無線LANスポットを上手に活用する、といった方法がおすすめです。

ぜひ今回の記事を参考にして、お得なインターネットライフを送ってくださいね。

  • \最大144,000円キャッシュバック/
    専門家にぴったりのネットを電話相談する0120-989-325

家計の見直しは「固定費」の削減から始めよう!支出の見直しポイントとプロが教えるおすすめの方法はコレ!

この記事の著者

編集

Soldi編集部

Soldi編集部は「おうちのお金をスマートに」をコンセプトにコンテンツの配信を行っています。

※当サイトに掲載している情報は、万全の保証をいたしかねます。
機器、サービスの価格、スペック等の詳細情報は、必ず各公式サイトでご確認ください。

【完全版】自分に合った格安SIMが見つかる!

【完全版】自分に合った格安SIMが見つかる!

【28社比較】おすすめのWiMAXプロバイダはこれ!

【28社比較】WiMAXを契約するなら! おすすめプロバイダ厳選5社!