Menu

プロバイダのメールとは?設定方法とプロバイダ変更後にメールアドレスをそのまま使う方法

このページにはPRリンクが含まれています

『Soldi』は、複数の企業と提携し情報を提供しており、当サイトを経由して商品への申込みがあった場合には、各企業から報酬を受け取ることがあります。ただし当サイト内のランキングや商品の評価に関して、提携の有無や支払いの有無が影響を及ぼすことはございません。また当サイトで得た収益は、サイトを訪れる皆様により役立つコンテンツを提供するために、情報の品質向上・ランキング精度の向上等に還元しております。

プロバイダメールという言葉は知っていても、実はどういうメールなのか理解していない方は多いのではないでしょうか?

プロバイダメールは、プロバイダと契約した際にもらえるメールアドレスです。
今回ご紹介する「プロバイダメール」について知っていると、次の場合に役立ちますよ。

  • 仕事やショッピングでメールを利用する場合
  • 各プロバイダのメールサービスについて知りたい場合
  • やむを得ずプロバイダを変更しなくてはいけなくなった場合

ほかにも、「プロバイダメールと無料メールの違いは何?」、「プロバイダメールは必要?」と疑問に思う方にもわかりやすい説明をしています。
用途に合わせて記事を参考にしてください。

迷ったらこの選び方!気になるポイント別オススメ光回線!
  • 人気

  • 価格

  • 速度

        • ドコモとセット毎月最大1,100円割引
        • 最大51,000円キャッシュバック実施中
        • フレッツ光と同じ回線でマンションも安心
        • 新規工事費無料!
      • 申込サイトへ
        • 10ギガ新規申し込みで回線月額基本料が6ヵ月500円
        • 工事費相当額キャッシュバック実施中
        • 新規申し込み最大40,000円キャッシュバック
        • フレッツ光と同じ回線でマンションも安心
      • 申込サイトへ
        • 楽天モバイルとセット1年間月額料金0円
        • 楽天市場での買い物のポイントが+1倍
        • フレッツ光と同じ回線でマンションも安心
      • 申込サイトへ
        • auスマホとセット毎月最大1,100円割引
        • 独自回線のため、通信速度が速い
        • 他社の違約金最大3万円負担
        • 開通工事費実質無料!
      • 申込サイトへ
        • 45,000円高額キャッシュバック!
        • 最大2Gbpsと通常プランの速度が速い!
        • 月額料金も2Gbpsなのに高くない
        • 工事費も実質無料!
      • 申込サイトへ
        • auユーザーにおすすめ!
        • auスマホとセット毎月最大1,100円割引
        • 最大82,000円高額キャッシュバック
        • 工事費26,400円無料!
      • 申込サイトへ
        • ドコモユーザーにおすすめ!
        • ドコモとセット毎月最大1,000円割引
        • オプション条件なしで最大35,000円キャッシュバック実施中
        • 新規工事費無料!
      • 申込サイトへ
        • ソフトバンクユーザーにおすすめ!
        • 45,000円高額キャッシュバック!
        • 月額料金も2Gbpsなのに高くない
        • 工事費も実質無料!
      • 申込サイトへ
        • ソフトバンク・Y!mobileユーザーにおすすめ!
        • ソフトバンク・Y!mobileスマホお得
        • 他社からの乗り換え最大24,000円キャッシュバック
        • 他社回線の違約金・工事費満額還元
      • 申込サイトへ
        • 格安SIMユーザーにおすすめ!
        • 楽天mobileとセット1年間月額料金0円
        • 他キャリアでも1年目は毎月2,200円割引
        • 楽天市場での買い物のポイントが+1倍
      • 申込サイトへ
        • 最大2Gbpsと通常プランの速度が速い!
        • 45,000円高額キャッシュバック!
        • 月額料金も2Gbpsなのに高くない
        • 工事費も実質無料!
      • 申込サイトへ
        • 独自回線のため、通信速度が速い
        • auスマホとセット毎月最大1,100円割引
        • 他社の違約金最大3万円負担
        • 開通工事費実質無料!
      • 申込サイトへ
        • フレッツ光と同じ回線でマンションも安心
        • ソフトバンク・Y!mobileスマホお得
        • 他社からの乗り換え最大24,000円キャッシュバック
        • 他社回線の違約金・工事費満額還元
      • 申込サイトへ
        • auスマホとセット毎月最大1,100円割引
        • 最大6万円高額キャッシュバック
        • 工事費26,400円無料!
        • WiFiルーターレンタル永年無料!
      • 申込サイトへ
        • フレッツ光と同じ回線でマンションも安心
        • ドコモとセット毎月最大1,000円割引
        • 最大35,000円キャッシュバック実施中
        • 新規工事費無料!
      • 申込サイトへ
    ※みんなのネット回線速度調べ
※料金はすべて税込価格です。

プロバイダメールとは

「プロバイダメール」 とは、プロバイダが提供するメールサービスを指します。
例えば、XXX@xx1.so-net.ne.jpはプロバイダ会社のSo-netから発行されているメールアドレスです。
プロバイダと契約するとこのようなアドレスが取得でき、OutlookやThunderbird等のメーラーを使ってメールの送受信ができます。

このプロバイダメールに対してよく比較されるのが 「無料メール」 です。
無料で提供されるメールアドレスを「無料メール」と呼びますが、どのようなメールサービスなのでしょうか。

下記で詳しく説明していきます。

無料メールとは

GmailやYahoo!メールに代表されるように、ブラウザでメールのやり取りができるサービスが「無料メール」です。
無料メールのメリットは、主に下記の通りです。

  • 誰でも無料で作成することができる
  • インターネットができる環境であれば、どの端末からも送受信が可能

無料メールはその名の通り料金がかからないため、誰でも作成できて気軽にメールを利用できます。
また、インターネットができる環境であれば、スマートフォン・ノートパソコン・タブレットなど、どの端末からでもメールを確認することが可能です。

一方で、無料メールのデメリットは下記の通りです。

  • セキュリティ面での信頼性が低い
  • トラブルがあっても保証がない

無料メールはサーバーの一部をレンタルして送受信を行なうため、セキュリティ面での信頼性が低いことや、迷惑メールに振り分けられてしまう可能性があります。
また、何らかのトラブルがあったとしても保証がないことや、サポート窓口があってもわかりにくいことがデメリットに挙げられます。

それでは、プロバイダメールのメリット・デメリットはどのようなものでしょうか。
次項から詳しく説明いたします。

プロバイダメールのメリット

プロバイダメールのメリットは、安全性・信頼性が高いことです。
下記にメリットをまとめました。

安全性が高い
アドレスごとに送受信を行なうサーバーが設けられていため、セキュリティ対策が万全です。
無料メールとは違って、迷惑メールに振り分けられることやメール遅延の可能性が低いため、大事な用件でも安心してメールの送受信ができます。
信頼性が高い
金融機関登録時や、ECサイトを利用する場合は、無料メールではなく信頼性の高いプロバイダアドレスを求められることが多いです。
仕事やショッピングでメールをよく利用する方はプロバイダメールを取得していると安心でしょう。
また、メールの利用に慣れていない方や、困ったときに どこへ問い合わせたらいいか不安な方も、プロバイダにはサポート窓口が設けられているので、プロバイダメールを取得していると安心ですよ。

このように、プロバイダのメールアドレスを取得していると、安全性・信頼性が高いために安心してメールが利用できます。

プロバイダメールのデメリット

一方で、プロバイダメールのデメリットは下記の通りです。

  • 無料作成ができない
  • メールアドレス変更に手間がかかる
  • メールアドレス追加は料金が発生する
  • プロバイダ変更や解約により、メールアドレスが使えなくなる可能性がある

プロバイダメールは、プロバイダ契約と共にもらえるため、無料で作成することはできません。
また、一度取得したメールアドレスを変更する場合、プロバイダへの手続きが必要となるため手間がかかってしまいます。
もしメールアドレスを追加したい場合は、プロバイダによって追加料金が発生するため確認をして下さい。
料金をかけたくない方は、追加分を「無料メール」で作成することも検討してみてくださいね。

特に注意して欲しいのは、プロバイダメールを仕事で使用している方です。
プロバイダ変更・解約により、アドレスが使えなくなる可能性もあるので、後述する「プロバイダメールアドレスを残す場合の料金一覧」も、ぜひご覧下さい。

プロバイダメールと無料メールのメリット・デメリットは以下のようになります。

無料メール

  • メリット
    • 無料で使える
  • デメリット
    • セキュリティの信頼性が低い
    • トラブル時の保証がない

プロバイダメール

  • メリット
    • 安全性が高い
    • 信頼性が高い
    • デメリット
      • プロバイダ解約時に失効

これから使うメールアドレスをプロバイダメールにするか、無料メールにするか決まりましたか?
ここからはプロバイダメールを使いたい方のために、プロバイダメールの設定方法を紹介していきます。

プロバイダメールの設定方法

プロバイダメールはプロバイダごとに設定方法が異なるため、公式ホームページを確認しましょう。
下記は主なプロバイダのメール設定方法です。

ご利用のパソコンバージョン別に設定方法が詳しく説明されていますが、基本的には、メールアドレス・受信メールサーバー情報(POP)、送信メールサーバー情報(SMPT)、アカウント名、パスワードをメールソフトに設定すると利用できます。

多くのプロバイダは訪問設定やリモートサポートサービスを行なっているため、不明点があれば問い合わせてみるとよいでしょう。

プロバイダメールをスマホで確認する方法

プロバイダメールは、スマートフォンで確認することができます。
忙しくてメールチェックをする時間がない方や、届いたメールをスマートフォンに転送したい方は、下記の方法を試してください。

  • スマートフォンで設定する
  • プロバイダの転送サービスを利用する

詳しくは、次項で説明いたします。

スマートフォンで設定する

スマートフォンでプロバイダメールを確認する際、まずは下記の情報を手元に控えておくと良いでしょう。

  • メールアドレス
  • メールのパスワード
  • メールアカウント
  • 受信サーバー(POP)
  • 送信サーバーのホスト名(SMTP)
  • 送信サーバーのポート番号

メールアドレスはわかっていても、パスワードは忘れてしまったという方もいらっしゃるかもしれません。
その場合は、プロバイダ契約書類を確認しましょう。
それでも不明な場合は、契約したプロバイダに直接問い合わせをしてください。
また、メールアカウント・受信サーバー(POP)・送信サーバー(SMTP)・送信サーバーのポート番号の設定情報は、プロバイダのホームページに記載されているので、こちらも控えておくと安心です。

情報が揃ったら、スマートフォンで設定を行ないましょう。
ただし、設定は機種や使用しているアプリにより異なるため、今回は例としてOCNのメール設定をご紹介します。
利用状況は下記の通りです。

  • 利用プロバイダ:OCN
  • 利用端末:Android
  • 利用アプリ:Gmailアプリ
  • バージョン:Android 8

Gmailアプリを起動したら、次の手順で設定を行ないましょう。
①受信トレイ画面の左側にある「メニュー」をタップ
②メニューが表示されるので、「設定」をタップ。
③「設定」画面が表示されるので、設定を確認するアカウントをタップして選択。
④選択したアカウントの設定画面が表示されるので、「受信設定」をタップ。
⑤受信サーバーの設定画面が表示されます。

下記の表の項目を確認後、「完了」をタップ。

ユーザー名メールアドレスを入力
パスワードメールパスワードを入力
サーバーpop.ocn.ne.jpと入力
ポート995と入力
セキュリティの種類[SSL/TLS]を選択
サーバーからメールを削除[削除しない]を選択

⑥アカウントの設定画面に戻り、「送信設定」をタップ。
⑦送信サーバーの設定画面が表示されます。
下記の表の項目を確認後、「完了」をタップ。


ログインが必要スイッチを「オン」にする
ユーザー名メールアドレスを入力
パスワードメールパスワードを入力
SMTPサーバーsmtp.ocn.ne.jpと入力
ポート465と入力
セキュリティの種類[SSL/TLS]を選択

⑧アカウントの設定画面に戻ったら確認完了。

ご覧頂いた設定方法はこのようになりますが、先述したように機種や使用しているアプリによって設定方法が異なります。
詳しくは、各プロバイダのホームページを確認してください。

特に仕事でプロバイダメールを使用している方には、スマホで確認が出来るとより便利になります。
お手持ちのスマホを見ながら、ぜひ設定をしてみてくださいね。

プロバイダの転送サービスを利用する

スマートフォンでプロバイダメールを確認するには、プロバイダの転送サービスを利用する方法もあります。
下記は、転送サービスを無料で行なっているプロバイダの一部です。

プロバイダ名利用料金転送先指定備考
So-net無料最大5ヶ所
BIGLOBE無料1ヵ所転送条件の設定をしない場合は無料
Plala無料5ヶ所
eo光無料制限無しメール容量が最大容量を超えると、受信・転送不可
au one net無料3ヶ所
@nifty無料2ヶ所
TNC無料制限無し
AsahiNet無料1ヵ所AsahiNetのメールボックスに保管せず転送する場合は無料
hi-ho無料最大5ヶ所「そのままメール転送」か、「選んでメール転送」を指定する
IC-net無料最大3ヶ所別途申込(無料)が必要

契約しているプロバイダが転送サービスを行なっているか確認をするには、ホームページを確認すると良いでしょう。
申込が別途必要になる場合や転送条件がある場合もあるので、不明点は問い合わせをして下さい。

プロバイダメールアドレスの違いを比較

ここまでは、プロバイダメールについて説明をしてきました。
これからプロバイダメールアドレスを取得する予定の方は、プロバイダ別の内容を事前に比較しておいた方がよいでしょう。
なぜなら、プロバイダによりメールボックス容量や取得アドレス数、セキュリティ対策が異なるからです。

各プロバイダの詳細は下記の通りです。

プロバイダ名基本無料アドレスメールBOX容量保存期間ドメイン
OCN1個1GB無制限@~.ocn.ne.jp
Yahoo!BB10個無制限無制限@ybb.ne.jp
So-net1個無制限2ヶ月@~.so-net.ne.jp
BIGLOBE1個5GB無制限@~.biglobe.ne.jp
Plala1個2GB無制限@~.plara.or.jp
eo光1個200MB60日@~.eonet.ne.jp
au one net1個5GB無制限@~.auone-net.jp
@nifty1個5GB無制限@nifty.com
@nifty1個5GB無制限@nifty.com
TNC3個無制限60日@~.tnc.ne.jp
Rakutenブロードバンド10個200MB無制限@gol.com
AsahiNet1個無制限180日@asahinet.jp
hi-ho1個1GB無制限@abc.hi-ho.ne.jp
DTI1個5GB無制限@dti.ne.jp等

無料アドレスの数は契約コースによって変わる場合があるため、複数のアドレスを希望するなら問い合わせてみましょう。
また、メールアドレスの追加やメールBOX容量を無制限にするサービスを有料にしているプロバイダもあります。
有料でも必要である場合は検討しても良いでしょう。

プロバイダメールアドレスを残す場合の料金一覧

プロバイダ変更や解約をしても、以前から使用しているメールアドレスは残すことができます。
なぜなら、プロバイダの多くはメール機能のみを利用できるコースを有料で用意しているからです。

プロバイダメールアドレスを残す場合の料金やコース名をプロバイダ別にまとめているので、ご確認下さい。

プロバイダ名月額料金コース名
OCN250円バリュープラン
So-net200円モバイルコース
BIGLOBE200円ベーシックコース
Plala200円ぷらコミ0コース
Dion・auonenet250円ミニミニコース
@nifty250円@nifty基本料金コース
TNC583円モバイルプラン
BB excite280円(非会員の場合380円)BB.exciteメール
AsahiNet300円電話料込みコースK1プラン
hi-ho200円ちょこっとコース
DTI200円Ubicプラン
※料金は税別です

プロバイダにより異なりますが、おおよそは月額300円以内でメールアドレスを残して使用することが可能です。

仕事で使用しているアドレスを変更したくない方、アドレス変更の手間を省きたい方、今後プロバイダ変更をする可能性のある方は、有料でメールアドレスが残せる上記プロバイダを検討してみると良いでしょう。

よくある質問

プロバイダメールについていろいろ解説しましたが、よくわからない方や不安が残る方もいらっしゃるかもしれません。
そこで、プロバイダメールについてよくある質問を下記にまとめました。

  1. プロバイダメールアドレスが残せない場合はどうしたらいい?
  2. プロバイダメールアドレスの確認方法

詳しくは次項で説明いたします。

プロバイダメールアドレスが残せない場合はどうしたらいい?

使用中のプロバイダに、メールアドレスが残せるコースがない場合はとても困ってしまいますよね。
長い間仕事で使用しているメールアドレスを変更すると、取引先へ変更のお知らせをする手間もかかってしまいます。

それでもプロバイダアドレスを残したい方には、正規のプロバイダ料金を支払う方法があります。
こちらは、メールアドレスが残せるプロバイダに比べ、料金が割高になるデメリットがあります。, それでも残したい場合は検討してもよいでしょう。

ちなみに、メールアドレスを残すことができないプロバイダは下記の通りです。

  • Yahoo!BB
  • コミュファ光
  • eo光
  • ピカラ光
  • UCOM光
  • J:COM
  • ケーブルテレビ全般

インターネット回線とプロバイダを一体型で提供している通信事業者や、ケーブルテレビ会社のメールアドレスは残せない場合があるため、事前に確認をしてくださいね。

プロバイダメールを残したかったけど、割高になるなら無料メールでもいいという方には、Yahoo!メール や、Gmailのような無料メールを取得する方法もあります。

用途によって、プロバイダメールを残すか・残さないかは判断するとよいでしょう。

プロバイダメールアドレスの確認方法

さて、ここまでプロバイダメールアドレスについての説明をしてきましたが、そもそも利用中のプロバイダをどうやって確認したらいいかわからない方もいらっしゃるかもしれませんね。

自分の契約しているプロバイダを忘れてしまった場合、まずはメールアドレスを確認しましょう。
なぜなら、アドレスの@以下がプロバイダ名になっているからです。
たとえば、「・・・@ocn.ne.jp」だと、プロバイダはOCNということが確認出来ます。
領収書やプロバイダ確認サイトでも可能ですが、このメールアドレスから確認する方法も覚えておくと安心ですよ。

まとめ

今回は、プロバイダメールについて詳しくご紹介いたしました。
プロバイダメールについてまとめると、下記の通りです。

  • セキュリティ面で安心・安全に使用できる
  • 設定方法はプロバイダにより異なる
  • スマホでメールを確認することも可能
  • プロバイダによりメールサービスが異なるので確認をする
  • プロバイダを変更しても、メールアドレスは残せる

仕事でもプライベートでも、その安全性の高さからプロバイダメールをメインで使うとメリットが大きいですね。
プロバイダメールの特長を知って、より便利にメールを活用して下さい。

家計の見直しは「固定費」の削減から始めよう!支出の見直しポイントとプロが教えるおすすめの方法はコレ!

この記事の著者

編集

Soldi編集部

Soldi編集部は「おうちのお金をスマートに」をコンセプトにコンテンツの配信を行っています。

※当サイトに掲載している情報は、万全の保証をいたしかねます。
機器、サービスの価格、スペック等の詳細情報は、必ず各公式サイトでご確認ください。

【完全版】自分に合った格安SIMが見つかる!

【完全版】自分に合った格安SIMが見つかる!

【28社比較】おすすめのWiMAXプロバイダはこれ!

【28社比較】WiMAXを契約するなら! おすすめプロバイダ厳選5社!